初めての方へ– new –

当院について

当院の施術は一般的な整骨院やマッサージ店の施術とは異なり、症状を起こしている根本的な原因の改善を行います。

通常の現代医学との一番の違いは身体を総合的に診るという所です。痛い所や調子の悪い所だけを診る・施術するということはしません。筋・骨格だけではなく、神経、血管、リンパ、内臓などが互いにつながりあっており、どれか一つがバランスを崩してもそれら相互に影響を与えます。

痛みや症状、内科的な不調などは、単なる表出された結果であり、原因は他にある場合が多いので、局所の治療で良くならないことが多いのが現状です。この原因となる場所は、レントゲンには写らない筋膜なのです。この筋膜は触診で診断することができ、熟練した職人のみが検知できます。

全身を丁寧に調べることで症状を起こしている根本的な原因を見つけ出し、体に負担のかからない安全な方法を用いて施術を致します。一人一人の状態に合わせてその都度判断し、オーダーメイドの施術を行っていきます。

施術自体はほとんどがソフトな手技によるものですので、お子様からご高齢の方まで幅広く受けていただくことができます。施術中はリラックスし、眠ってしまわれる方もいらっしゃるくらいです。

  • どこに行っても何をしても治らなかった 
  • どこに行っても痛みやしびれが改善しない・・・
  • これ以上良くならないと言われた
  • 手術を勧められたが、なるべく手術を受けたくない 
  • マッサージで楽になるのはその場だけ。この症状なんとかならないの?
  • なかなか妊娠しない・・・
  • 病院での不妊治療の結果が出ない・・・他に何かいい方法はないの?

そう思っている方に当院の施術はおすすめです。『本当に困っている症状を改善したい』、『心身共に健康になりたい方』などと考えておられる方は是非当院の施術を受けてみてください。

来院時の服装について

施術の際は体を締めつけないゆったりした服装でおいで下さい。当院でお着替え頂いてもかまいません。(お忘れになった場合には当院でもご用意しております。)

院長紹介

院長 山谷 啓介(やまや けいすけ)

生年月日

1975年生 てんびん座 

趣味・特技

サッカー等スポーツ全般

読書

略歴

  • 北海道釧路市出身 高校卒業後上京
  • 整体院に勤務しつつ東京衛生学園専門学校にて鍼灸を学ぶ
  • さらなる知識・技術習得のため弘前大学 医学部 保健学科 にてリハビリテーション(作業療法)を学ぶ
  • 札幌、青森、江別の病院・施設にてリハビリテーション勤務
  • 以後、急性期 回復期 通所リハビリ 訪問看護ステーションでのリハビリテーションに従事
  • 2013年 日本オステオパシープロフェッショナル協会にてオステオパシーを学ぶ
  • 2018年 北海道地区の地方トレーナーとして同地区で練習会を定期的に開催し、オステオパシーの普及に努める
  • 2020年 訪問看護ステーションにて勤務をしつつ、治療院開業
  • 2021年 統合的に身体を評価・診断できるように国際予防医学協会にて栄養学を学ぶ

資格

  • 国家資格 はり師 きゅう師 作業療法士
  • 民間資格 パーソナルヘルスコンサルタント(国際予防医学協会)
  • 日本オステオパシープロフェッショナル協会 北海道トレーナー

施術に対する思い

整体院、鍼灸、リハビリの現場で人の身体を診てきました。その診療を行う中で生じた疑問があります 。

なぜ身体は歪むのか?歪みと症状のパターンは?世代が進むごとに身体が悪くなっているのはなぜか?(病気の若年齢化)などなど、書き起こせないほどの数々・・・

そして、オステオパシーの考え方や身体の評価の方法に出会い、解明できるかもしれないと思い、いつの間にかのめり込みました。今では自分が納得のいく身体の見方が出来上がりつつあります。(アップデートは常に進行中ですが)

症状に注目する対処療法ではなく、根本的な原因を探し治療する考え方に共感し実践しております。

東洋医学では未病を治すという考えがありますが、オステオパシーでも身体の構造を整えることで、将来起こるかもしれないリスクを減少させることができます。

さらに最新の栄養学や食事療法を通して生活習慣病、癌、難病などの発症リスクを減少させたり、改善させたりすることも学びました。これによって身体の中外の両方からアプローチができるように。

その他にも、生活習慣の改善には定期的な運動が効果的なことから、運動療法にも力を入れております。

私はこれまでに骨折や靭帯損傷など身体を酷使してきたなかで、平成29年に心臓の弁膜症と動脈瘤の手術を行いました。その手術後、生き方や考え方に変化が生じました。

「助けていただいた命で恩返しをしてみよう。」「自分に何ができるか?」「地域に還元するには何か?」「地域で足りないことは何か?」「自分の体験を生かすには?」「治療よりも予防の考え方を広めるには?」などを考え、令和2年に独立することとなりました。

これからも少しでも、つらい思いに寄り添い、安らかな時間が過ごせますように。より健康的で活力ある人生を過ごすために、お力になれることを目指して精進して参ります。

店名“アース”について

店名に“アース”という言葉を選んだのは、人間も地球上の生物であり、自然に繋がって生活している点からです。

科学技術が発達した現代では、昔に比べ多くの環境的な負荷が身体にかかり、様々な病気に多くの人がかかる時代になりました。人間は地球の力無しには生きていけません。自然の摂理に逆らって生きることもできないのです。健康的な身体を取り戻すために今一度、人間らしさ、ナチュラルな生活、生活環境などを見直すきっかけになればいいと思い店名に“アース”という文字を入れました。